会社案内
会社概要
| 社名 | ミツテック株式会社 |
|---|---|
| 資本金 | 5,000万円 |
| 創業 | 1975年4月 |
| 設立 | 1987年10月 |
| 代表取締役社長 | 東 晃 |
| 人員 | 112名(2025年4月現在) |
| 親会社 | オプテックスグループ株式会社 |
| 事業範囲 |
画像処理検査装置事業 自動化装置事業 製造受託事業 |
| 品質方針 |
|
| 環境方針 |
環境理念 ミツテック株式会社は、地球環境への対応や循環型社会の構築の重要性を認識し、事業活動の推進にあたっては一企業市民として自らを律して行動し、社会から信頼と支持が得られる企業を目指します。 環境方針
|
| 協力会社の皆様へ |
弊社は地球環境保全活動をより効果的・効率的に行う目的のため、国際標準規格ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを構築しました。 協力会社の皆様には、弊社の「環境方針」の主旨をご理解いただき、以下の「協力依頼事項」を貴社及び貴社協力会社のご担当者へのご指導及び周知にご協力いただけますようお願い申し上げます。 協力依頼事項
|
| EMS適用範囲 | 当社の社員、本社の敷地と建屋、自動化設備の契約から設計・開発、購買、製造までのあらゆる事業活動及びサービスに関連する環境保全活動に適用する。 |
| ISO認証取得 |
ISO9001 品質マネジメント・システム |
拠点情報
本社
〒656-1526
兵庫県淡路市中村134-1
TEL:0799-85-2340
FAX:0799-85-2900
東京オフィス
〒105-0022
東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ3F
TEL/FAX:03-3578-7337
大阪オフィス
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-2-5 中島第2ビル308
神戸オフィス
〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町4-1 学園西カレッジハイツ2-03E
名古屋営業所
〒453-0014
愛知県名古屋市中村区則武2-14-11 名駅富士ビル
TEL:052-825-3870
【グループ会社】三津科技(大連)有限公司
大連市金州区先進街道1055
(大連誠和精密工業有限公司内)
組織図

沿革
創業から現在に至るまでの、おおまかな遷移を年表で表現しています。
| 1975年 | 三津鉄工(現:ミツ精機)にて、技術部を新設し、2次電池製造ラインの設計・製作を開始 |
|---|---|
| 1986年 | 技術部を特機事業部に変更 |
| 1987年 | ミツ精機の特機事業部を分離・独立し、ミツテック株式会社を設立 |
| 1991年 | 第1工場を建設 |
| 1995年 | 半導体モールド装置の設計・製作を開始 |
| 1998年 | LED製造装置の設計・製作を開始 |
| 2000年 | 第2工場を建設 |
| 2001年 | ニット編機用ピエゾ式アクチュエータを初出荷 |
| 2002年 | ISO 9001の認証を取得 |
| 2003年 | 神戸大医学部と細胞培養継代装置の共同研究を開始 |
| 2004年 | 画像処理外観検査装置の開発に本格着手 |
| 2005年 | 自動車部品製造装置の設計・製作を開始 |
| 2008年 | 第3工場を建設 自社企画製品の開発に着手 |
| 2012年 | ISO 14001の認証を取得 名古屋営業所を開設 |
| 2019年 | グループ会社 三津科技(大連)有限公司を中華人民共和国に設立 |
| 2020年 | 管理棟を建設 |
| 2021年 | M&V事業部を新設 オプテックスグループに参画 |
| 2022年 | 外観検査装置 MARシリーズの販売を開始 |
| 2024年 | 第4工場を建設 |
| 2025年 | 3次元形状測定機 DMS-800 , 新3D-Eyeスキャナーの販売を開始 |