可視化センサ
どうやって可視化するか?がカギ。
数百に及ぶ経験から生まれた多彩なオリジナルセンサ
可視化センサとは、見えないものを見えるようにするコアパーツ。
OKとNGのコントラスト差を大きくすることが、安定した検査のキモとなります。
ミツテックの経験をもとに、ノウハウをオリジナルセンサに込めました。
OKとNGのコントラスト差を大きくすることが、安定した検査のキモとなります。
ミツテックの経験をもとに、ノウハウをオリジナルセンサに込めました。
このような方にオススメ
| FA自動化装置メーカー様 ロボットSier 様 | 検査要求を満たす可視化センサの選定、開発が難しい。 ミツテックなら、画像検査のノウハウが豊富に蓄積されています。 検査要求をお伺いし、最適なセンサをご提供します。 | 
|---|---|
| エンドユーザー様 検査設備計画 生産技術 品質保証 | 自社での検査装置開発は行えるが、肝心のセンサで適当なものが見つからない。 ミツテックが幅広い検査・測定シーンに対応可能なセンサモジュールをご用意。 検討から装置立上まで積極的にサポートさせて頂きます。 | 
アプリケーション
| 標準可視化センサ | 電子機器、ユニットASSY品などの組み立て後各種検査 標準視野:XY=140mm×110mm 分解能 :0.07mm/1Pix 部品有無、異品、位置、形状、色などの検査に最適 | 
|---|---|
| 光沢面用センサ | 光沢のある製品、樹脂塗装後の外観検査 標準視野:お問い合わせください 分解能 :お問い合わせください キズ、凹み、膨らみなどの検査に最適 | 
| 高性能センサ | 金属製品の加工後の欠陥検査 標準視野:お問い合わせください 分解能 :お問い合わせください キズ、巣穴などの検査に最適 | 
| 穴検査用センサ | 鋳造・ダイカスト製品の穴の内壁検査 対象穴サイズ:お問い合わせください 分解能 :お問い合わせください 鋳巣、バリ、加工痕、キリコ残りの検査に最適 | 
| 3Dセンサ | 溶接ビード検査、形状の定まらない製品(布・ウレタンなど)の形状比較 検査範囲:お問い合わせください 分解能 :お問い合わせください 形状比較検査に最適 | 
お問い合わせ・資料ダウンロード
お問い合わせ、資料ダウンロードは下記または、お電話にてお願いします。
外観検査ソリューションに関するお問い合わせ
その他のお問い合わせ
代表 0799-85-2340

 標準可視化センサ(有無検査用)
標準可視化センサ(有無検査用)


